山行日 2016年1月31日(日)
山名・山域・県名 伊吹山
目的 個人山
形態 冬山日帰り山行
コース 7:00自宅前出発=7:07京都南IC=8:15長浜IC=R365=8:30登山口付近民間駐車場(500円)
8:56伊吹山上野登山口~9:25伊吹山一合目~9:42伊吹山二合目~10:17伊吹山三合目(ベ ンチ)アイゼン装着10:31~10:41伊吹山四合目~11:04伊吹山六合目避難小屋~11:33伊吹山八合目~11:50伊吹山頂、昼食12:34~12:44△一等三角~12:48下山開始~12:53伊吹山八合目~13:17伊吹山六合目避難小屋~13:37伊吹山三合目~14:12伊吹山一合目~14:33伊吹山上野登山口 =15:00ジョイ伊吹入浴15:40=16:02米原IC=17:03京都南IC=17:09自宅
【山行4時間12分休憩1時間35分合計5時間47分】
メンバー Y里、Hし田
天気 晴れ
交通手段 マイカー
装備 冬山基本装備、アイゼン、ストック、ピッケル、サングラス
入浴 ジョイいぶき 薬草風呂(600円)

今年1月、ゼニーツに入会された新人のHし田さんから冬山装備を揃えたので山に行きませんか?とお誘いをうけた。
家も近所で同年代なので意欲的になり一緒に行くことになった。
彼は、登山歴は長いが冬山の経験はあまりないとのこと。
今回、12本爪セミワンタッチアイゼン、ワカン、冬用グローブ、冬山対応のアルパインシューズを購入されたので雪山の醍醐味を楽しんでもらおうと伊吹山に行くことになった。
しかし、28日まであった雪は連日の雨と気温の高さから茶色い地面が見え出している。
前日、30日のヤマレコを見て予想はしていたが、想像以上に雪が少なく驚いた。
ピッケルとアイゼンを使ってガッツリ雪山の直登を楽しんで、下山は尻セードと考えていた計画は見事に崩れてしまった。
気温が上がったせいで雪が溶けてズルズルになり泥がぬかるんでベタベタになり2合目でかろうじて出てきた雪は春山のように腐ってザラザラの雪質になっている。
三合目でようやくアイゼンを付けて歩きだしたが雪が少なく地肌がかなり露出しているのでアイゼンが岩に当たって非常に歩きにくい。
ピッケルなど全く必要なく置いていったが、ストックがあったほうが有効だった。
冬季の直登ルートは使えず、夏ルートを九十九折りに登っていくのだが、ほとんど休憩なしで一気に登り詰め3時間ほどで山頂に到着した。
いつもはお菓子の家のようになっている山頂神社はむき出しになっていてヤマトタケルの像はエビもつかずきれいな姿で暖かそう。
1月末だというのにまるで春山を登っているような天気で自動販売機でコーラを購入するほど水分の消費が半端でなかった。
下山時には人の歩いた跡の雪が溶けて小川のようになっていて靴はドロドロになり三之宮神社前の用水路でブラシを使って洗いまくった。
もう少し雪山の雰囲気を楽しんでもらいたかったのに残念。
この埋め合わせはまた別の機会に。
(Y里)


ページトップへ戻る