アーカイブ

今年、会員の皆さんに配布した黄色い緊急連絡カード。
裏面に記載されている事故発生時の対応を皇子ヶ丘公園に集まってシュミレーションしてみました。
最初に、傷んだ共同テントを修理。
古くなったガイロープをもやい結びで皆さんに付け替えをしてもらいました。
その後、講習会を開始しました。
救急法の項目ではメンバーから負傷者役になってもらい容態確認(意識があるか呼びかけ)
プラティパスやペットボトルで傷を洗浄し異物の除去、感染を軽減する説明。
新聞一冊を使って副子を作り三角巾で遊動性を抑える前腕部骨折の応急手当ての実演。
足関節捻挫では三角巾を使って足首をしっかりと固定し足首の前で本結びで結ぶ等。
参加者の知識を持ちよって色々と試してみました。
救助活動の項目ではザックとストックを使った搬送。
タープを使って負傷者を全員で運ぶシュミレーションをしました。
救助の連絡ではアプリを使った緯度経度の位置情報取得方法を説明しました。
最後に待機の項目で各自、自分のツエルトを設営して練習しました。

(Y里)


ページトップへ戻る