山行日 2013年12月22日(日)
山名・山域・県名 大日ヶ岳(1,709 m)
目的 前夜発日帰り(ピストン)
コース

12月21日(土)
20:00JR向日町駅発=名神京都南IC=24:00東海北陸自動車道ひるがの高原IC=県道321号=国道156号=1:00道の駅大日岳着(車中泊)

12月22日(日)
6:00道の駅大日岳駐車場発=7:00ひるがの高原登山口=9:00高鷲スノーパーク駐車場…9:32ゴンドラ山頂駅(1,550m)~10:00登山口~10:51小ピーク(前大日)~11:25大日ヶ岳△~13:15登山口~13:42ゴンドラ山頂駅…14:00駐車場=14:46牧歌の里温泉=15:40ひるがの高原IC=19:00京都南IC着

メンバー CL:Y里、O西
天気 曇り時々晴れ
交通手段
装備 冬山日帰り装備、ワカン、ゴーグル、ヒップそり
入浴 牧歌の里温泉

雪の上を早く歩きたいと思い新雪を求めて岐阜まで行く。
O西さん雪山デビューでもあります。
東海北陸自動車道は白鳥IC~ひるがのICまでチェーン規制されていた。つけるのめんどくさかったので慎重に運転して高速を降りるが、国道の降雪の多さに驚きたまらずチェーンを装着する。
道の駅で車中泊。昨夜から降り続いた雪の中、シュラフに包まってとても寒い夜を過ごす。朝6時に登山口を確認する為、駄目元でひるがの高原へ向かう。除雪は「サンメンバーズホテルひるがの」まで。そこから先は除雪されておらず入山者も無し。
諦めてスキー場に車を走らす。冬の登山者は高鷲スノーパークからゴンドラを使って往復が一般的。インフォメーションに登山届を提出し、SPゴンドラで一気に上がる。ゴンドラ最終地点にある山頂カフェポポロの裏に赤テープが有り、登山道はすぐに発見。ふかふかの雪の中をスタート。
尾根上にはすでに山スキーで登る登山者が20人ほど見られたが、私たちはワカンで沈むのでO西さんと交代でラッセルしながら登る事に。
2回踏みつけないと1歩が進めず、新雪に何回も足を取られながら前大日に到着。多くの山スキーヤーが休憩していた。
一旦コルに下りあっという間に最後の上りで山頂に到着。あまりにもお手軽すぎ。
山頂では愛知県山岳連盟加盟の山スキーグループと一緒になり話が弾み情報交換をする。
石柱の道標と大日如来像の頭だけが雪から少し出ていた。
尾根を下り風のない樹林帯で椅子を作りツェルトを羽織りながらゆっくり昼食をとる。
話が長引きそろそろ出発しようとツェルトを脱いだ途端に寒くなり、O西さんはその効果の高さに驚いていた。
距離が短くもの足りなっかたが天気もまずまずで1700mの冬の山頂に立つ事ができ、新雪の下りを駆け抜け、ヒップそりで遊んで楽しんだ。
帰りは高速乗り口すぐ手前に温泉がありこれがまた便利!
露天風呂で雪景色を見ながら冷えた体を温め、夜7時頃京都に到着。


ページトップへ戻る