山行日 2014年9月7日(日)
山名・山域・県名 音羽山( 593m)
形態 日帰り山行
コース

JR石山駅9:43バス-国分団地バス停10:00-登山口-西山路傍休憩地11:00-音羽山三角点12:30-NTT音羽無線中継所14:00-逢坂山1号線14:55-京阪大谷駅15:05

メンバー CL:Y里s、M本、N泉、Tu、
天気 晴れ
交通手段 公共交通機関
装備 日帰り基本装備
入浴 無し

今回新メンバーの企画にお誘いして頂きご一緒させてもらうことに。
近場で初めての音羽山に登りました。
8月半ばから週末になると雨模様。前日、土曜日は降ったり止んだりで大雨が明け方まで続きましたが石山駅バスターミナル集合時にはすっかり青空が広がってました。

京阪バスに乗車して国分団地で下車して住宅街を進むと沢が交流しながら流れている所を歩きます。
東海自然歩道を進むと丸太の綺麗に作られた階段が長く続き土砂降り時の崩壊している所も見られましたが問題なく通過。
谷沿いを歩くと心地よい秋の風かな?と思ったら蝉の鳴き声も聞こえ途中面白いきのこといくつか出会いました。分岐では地図とにらめっこ。みんなで読図しながら音羽山山頂に到着。
送電線の下の三角点を確認し山頂広場では京都市街、比良山、琵琶湖大橋まで一望でき最高の天気でした。
お昼は丸太の大きなテーブルに4人座ってもゆったり出来きる一等席でM本さんお手製の具沢山の豚汁を頂きました。何もかも用意して頂き感謝!
1時間程のゆっくりした休憩を取り美味しい豚汁を頂きパワーも出てきて丸太の階段、石の階段を下り大谷駅へと目指しました。
国道1号線歩道橋付近が見えてきてブルーシートで覆われ通行禁止になっていました。
下りへと進むにつれ段々蒸し暑さがましてきて車道の多い国道1号線に到着した頃には日差しが眩しかった。
自然林の歩きやすい道で上りは額から汗が流れてましたが日陰に入ると適度な風も有りトレーニングにもなって良かったです。
また違うコースにもチャレンジしたいです。
        (Y里Sa)


ページトップへ戻る