山行日 | 2015年10月4日(日) |
---|---|
山名・山域・県名 | 磐梯山 1819m |
目的 | 会津のシンボルの山に登る |
コース | 八方台登山口(06:42)→分岐(08:07)→弘法清水(08:23)→磐梯山(08:38)→弘法清水(09:08)→分岐(10:13)→八方台登山口(10:25) |
メンバー | K村(単独) |
天気 | 曇り、ガス |
交通手段 | 車 |
装備 | 日帰り基本装備 |
入浴 | 裏磐梯温泉センター |
2回目の磐梯山になります。前回は13年前の2002年9月26日に登っていますが雨とガスで山頂からの視界は全く無かったので、今回リベンジマッチになります。
今回も前回と同じ八方台登山口からピストンします。短時間で登れるコースですが、磐梯山をしっかり楽しむには他のコースから登った方がいいのかもしれません。
時期は紅葉の季節に合わせました。
この日も必ずしも天気はよくありませんでしたが、山肌が赤く染まり、雲が切れたすき間から猪苗代湖や桧原湖が見えていました。