山行日 2014年8月2日(土)~3日(日)
山名・山域・県名 銀杏峰(1440.7m):福井県 奥越
形態 前日テント泊、日帰り山行
コース

 8/2(土)
17:00京都駅八条口→18:00京都南IC=19:00南条SA(夕食タイム)19:45=20:40福井北IC→国道158号線→県道34号線→22:00宝慶寺いこいの森駐車場(テント泊)

8/3(日)
5:00起床(テント撤収⇒朝食)5:30宝慶寺いこいの森駐車場出発→6:09小葉谷登山口駐車場~6:43林道分岐~6:58名松新道登山口~8:38前山~9:56天竺坂~10:15Δ銀杏峰(1440.6)~10:23極楽平~10:30希望の鐘(昼食)11:00出発~12:47鉱山跡~13:13小葉谷登山口~13:25小葉谷登山口駐車場→14:00宝慶寺14:30→県道34号線→国道476号線→県道2号線→15:30かわだ温泉ラポーゼかわだ16:10→県道192号線→県道18号線→17:00鯖江IC=18:05多賀SA=20:00京都東IC→20:30京都駅八条口
【 山行 7時間4分 休憩 27分 合計 7時間31分】

メンバー CL: Y里、Y村、O西、S字、S古、M本、Y里s  計7名
天気 曇り時々雨、山頂でガス
交通手段
装備 日帰り基本装備、暑さ対策、多めの水分、虫よけ対策
入浴 かわだ温泉ラポーゼかわだ

木曽岳行きを中止。場所を福井方面に変更し銀杏峰に行くことにした。
前夜、宝慶寺いこいの森駐車場でテント泊。翌朝、林道を車で上がり小葉谷登山口付近の駐車地に移動。林道を40分ほど下り名松新道から登る。
天気は夏の低山歩きにしては体に優しい曇り空。前日雨が降っていた事もあり夏の低山特有のまとわりついてくる嫌な虫はほとんど飛んでいない。
名松新道だけあって羽衣の松や仁王の松など風格がある立派な松を見ることができ四つある松のうち老いの松だけ見逃す。
また、足元には白いホトトギスやヤマアジサイなど沢山の花が咲いていた。
前山に到着して一休憩するが風が強く、目指す山頂を見上げると見事にガスに覆われている。
山頂直下は藪こぎだが道ははっきり分る程度。
銀杏峰山頂では先着が3名。残念ながらガスで展望は無く小雨が降っていた。
2名は木葉谷登山口からピストンされている様子で来る途中にマムシがいた情報を教えて頂く。
数枚の写真を撮り、風のない所を探すため早々と山頂から移動するのだが、アザミに足を取られてチクチクと痛かった。
極楽平のお花畑はシモツケ、ハクサンフウロウ、のピンク色が鮮やかでとても綺麗。
希望の鐘鳴らして少し早い昼食にすることにした。
極楽平から200m付近下りの木道にマムシの巣が有り皆で逃げるように通過。その後二度蛇に遭遇した。
木葉谷登山口までの下りはトラロープが設置されていて急だが草刈りがしてあって歩き易かった。
沢山のチョウやクワガタ、マムシ、生き物や花の宝庫で、コースには水場も二ヶ所設けられている。冬に山スキーをする山だと思っていたが、見方が変わるくらい良い山だった。

事前でのメール問い合わせの際、親切丁寧に対応して頂き惜しげもなく情報を提供して下さった「里山銀杏峰を愛する会」に感謝!
                                                                   (Y里)


ページトップへ戻る