青貝山 天台山 石堂ヶ岡

アイコン

山行日 2023年3月18日(土)
山名・山域・県名

青貝山▲391.2
天台山▲639.7
石堂ヶ岡(泉南山)▲680.1
北摂山群
大阪府豊能郡豊能町

目  的

①山城三十山最後の三角点を見学。
②豊能町の山に登る。

形  態 日帰り山行
コ ー ス 豊能町ユーベルホール近く民間駐車場8:10→吉川峠→青貝山→天台山→471mから北の尾根→吉川峠→駐車場13:30→石堂ヶ岡三角点のあるゴルフ倶楽部
メンバー 2人
天  気 雨のち曇り
交通手段
装   備 日帰り基本装備
入  浴 なし

   山城三十山は、昭和9年に今西錦司先生の後輩に当たる中学生が、5万分の1の地形図を持ち選定した山だ。この本を読んだ時点で17座登っており、昨年4月から残りを歩きたいとぼちぼち登る。山城三十山の最後残りの三角点は、大阪府茨木市と豊能町にまたがるゴルフ倶楽部にある。事前に連絡を入れ、見学可能か聞いてみる。見学了解して頂く。

せっかく豊能町に来たからには、山を登らねば!と選んだ山が大阪府分県に載っていた青貝山方面。ミツマタの群生地があるらしい。

  当日能勢電ハイキングでこのコースが被っており、早目に出発。ハイキングコースで、親切丁寧な標識。道も踏まれてある。  雨だが樹林帯の中を歩き、煩わしさはない。気持ちの良い道。アセビがあちこちに咲いている。青貝山を過ぎ、送電線下辺りでミツマタの谷発見! 見事としか言いようがない風景。雨の中を歩いてきて報われた。

急坂を登って天台山へ。三角点はあるが、暗い。当初光明山に寄ろうと思ったが、本日のメインは石堂ヶ岡の三角点を拝む事。15時までにゴルフ倶楽部のフロントに申し出る必要があり、引き返す。

石堂ヶ岡は一等三角点。以前は旗振山。立派なゴルフ倶楽部でジャケット着用入場で、気まずかった。フロントの方が親切に対応して下さり、有難かった。ゴルフ倶楽部あたりで良い景色が見られて感謝しながら帰路に着く。山城三十山完了!

ちなみに、山城三十山→ご興味あれば見てね。もし間違っていたら訂正しますので、お知らせください。

ポンポン山、半国高山、沢山、大尾山、水井山、横高山、皆子山、朝日峰、金毘羅山、瓢箪崩山、愛宕山、貴船山、鷲峰山、三頭山、地蔵山、桟敷ヶ岳、東俣山、焼杉山、大峰山(喜撰山)、牛松山、ナッチョ、峰床山、音羽山、千頭ケ岳、石堂ヶ岡、三ヶ岳、峰山、雲取山、天狗杉山、魚谷山         

                                              H田

 


ページトップへ戻る