山行日 2021年11月3日(水)            
山名・山域・県名

冠山 越美山地  

岐阜、福井の県境

集合時間、場所 山科駅    7時
目的 秋の景色を楽しむ
形態 日帰り山行
コース

冠山峠(1045m)―越前峠―冠山(1257m)―冠平―冠山峠

メンバー

会員14名  体験参加者3名      合計17名

天気 晴れ 時々 曇り
交通手段 車 3台
装備 日帰り装備
入浴 揖斐川温泉「藤橋の湯」
 
 
集合場所 山科から高速道路を使い 登山口まで約3時間の長距離移動の日帰り山行であった。
木之本ICで高速を降り その辺りから既に紅葉が始まっていた。
こうなれば 益々 本日の目的地 冠山への期待は高まるばかり。
さらに徳山ダム湖畔道路から林道に入り、ふと 右手を見ると「何だ、あのとんがった山は?」と思ったが よくよく考えてみると本日 登る予定の烏帽子の様に見えるであろう冠山 山頂部の特徴なのでした。
 
冠山峠の駐車場に到着。
大きな石碑横から登山道に入り 非常によく整備された道を歩きだすと 黃、赤、オレンジ、茶色の葉はもちろん、中には蛍光のピンクに見えるような葉までも。
まさにバッチリのタイミングで 我々はここに来たのです。風もなく穏やかな気候に恵まれ、歩行時間も短めなので 皆 観光気分で歩いていたのではないかと思う程です。
しかし 頂上に上がる直前は 予想したように岩場が現れ ロープづたいに登る なかなかな手強い斜面が待っていました。
なんとか全員山頂まで登り 360度のパノラマを満喫し その後 草原状に広がった冠平でゆっくり昼食タイム。あとは来た道を戻るだけでした。
 
冠山峠駐車場が既に標高1045m. 
山頂1257m  高低差200m  片道1時間半でこのパノラマ感味わえるという事もあり様々な年齢層の登山客で賑わっていました。
 
車に乗り 徳山ダムに移動。日本一の貯水量を誇るだけに その大きさはまさに圧巻。
ドライブ、登山、観光、温泉を満喫した一日となりました。           
     I藤

 

冠山

冠平

徳山ダム

 

 

 


ページトップへ戻る