岳連読図講習実習地下見Ⅱ

アイコン

山行日 2014年5月31日(土)
山名・山域・県名 岳連読図講習実習地下見Ⅱ
形態 日帰り山行
コース 7:30阪急嵐山駅集合、7:55出発…8:55松尾山△…10:10嵐山…10:35烏ヶ岳…12:05山上ノ峰△…12:20林道出合…13:30トロッコ保津峡駅(橋ヶ通行止めで閉鎖中)…13:50JR保津峡駅―14:25JR京都駅
メンバー CL:雅、N泉
天気 晴れ
交通手段 公共交通機関
装備 日帰り基本装備
入浴 無し

二回目は、6年前にゼニーツで読図講習をしたコースに再び入ってみる事にした。
京都トレイルから離れて保津峡に向かって行くコースで、その頃何件も道迷い遭難が発生した山域だ。道は以前よりハッキリくっきりしていた。このコースの最大の特徴は、名前の付いたピークを含んだほとんどの小ピークを避けるようにして巻きながら道が続いているということだ。言ってみればアップダウンの少ない楽ちんな道だ。ただ、道草をするようにしてピークに立ち寄りまたコースに戻ろうとする時、違う方向へ入ってしまうようである。

今どこのピークを巻いているのかを地形図で読んで進んで行くととても面白い。しかし、最後の最後、保津川を左岸に渡る橋が工事中で閉鎖されていて驚いた。我々は、無理からに渡らせてもらったが、講習には不適格となった。


ページトップへ戻る